2010.08.31
マイブーム
私の最近のお気に入り豆乳です!

中でも紅茶味が好きなんです。
他にもバナナ味やさつまいも味など色々な種類があります。
豆乳独特の味もあまり気になりませんp(^^)q

中でも紅茶味が好きなんです。
他にもバナナ味やさつまいも味など色々な種類があります。
豆乳独特の味もあまり気になりませんp(^^)q
スポンサーサイト
2010.08.29
GOLDENAPPLEカムイ

このカムイというバウムクーヘンは丸ごと煮詰めたリンゴとフレッシュバターで作られたそうです(^O^)
カムイとはアイヌ語で神々の集うところという意味らしいです(^_^)
2010.08.25
◆9月のイルピーノ料理教室のご案内◆
いつもご来店ありがとうございます
9月の料理教室は、9月8日(水曜日)19時から(約2時間)です。
メニューは、
◆なすのキャビア風ディップ
◆タラコのパスタ
◆サーモンとじゃがいものコロッケ
の3品です。
参加費は、お一人様3700円(フルコース・ワイン付)です。
お申し込み・お問い合わせは011-280-7557にお願いいたします。
皆様のご参加お待ちしております!
9月の料理教室は、9月8日(水曜日)19時から(約2時間)です。
メニューは、
◆なすのキャビア風ディップ
◆タラコのパスタ
◆サーモンとじゃがいものコロッケ
の3品です。
参加費は、お一人様3700円(フルコース・ワイン付)です。
お申し込み・お問い合わせは011-280-7557にお願いいたします。
皆様のご参加お待ちしております!
2010.08.20
カフェ

友人とカフェへ行ってきました。
店内は10席もない、こじんまりしていて落ち着く空間でした。
ドリンク一杯一杯が丁寧に作られていて、また行きたいなぁと思うカフェでしたp(^^)q
2010.08.14
お帰りなさい

祖父母の家に帰省していた家族が帰ってきました。
お土産を買ってきてもらいましたp(^^)q
島は大雨で蒸し暑く大変だったようで、話を聞いていると札幌の方がよっぽど過ごしやすかったんだなと思いました。
2010.08.13
お盆休み

皆様それぞれ、思い思いのお盆休みを過ごされているのではないでしょうか?
私の家族は私を置いて、父の実家に帰省しております。
焼尻島という小さな離島です。
ペンギンのような像は隣の離島、天売島生息しているオロロン鳥です。
きっと今頃キレイな海を見ながら、おいしいものをたくさん食べているんだろうなと考えると、うらやましくなってしまいます(;ω;)
お土産が楽しみですp(^^)q
2010.08.12
◆8月のイルピーノ料理教室◆

先日、月に一度のイルピーノ料理教室が開催されました★
メニューは
◆エリンギのバターアンチョビ炒め
◆渡り蟹のパスタ
◆チョコトリュフ
の3品でした!
来月のイルピーノ料理教室のご案内は、もう少々お待ち下さい!
お楽しみに♪
2010.08.11
パスタにかけるラー油♪

いま話題のラー油ですが、イルピーノでもラー油を販売しております☆
『パスタにかけるラー油』
そのパスタをおいしく召し上がる方法を1枚の紙にまとめてみました!
その紙がなんと!大丸の北ほっぺさんの店頭に並んでいます!p(^^)q
私が描いたのですが、店頭に並んでるのを見た時に嬉しさのあまり、ついつい写真を撮ってしまいました!
イルピーノの『パスタにかけるラー油』ぜひお試し下さい!\(^O^)/
2010.08.07
ピクニック気分

本日の賄いは、たらこおにぎり、胡瓜の漬物、ザンギの3品でした!
ピクニックに行ってしまいたくなるようなメニューですp(^^)q
しかし、最近の札幌はどうしちゃったの!?というくらい暑くてビックリです。
昨日21時にすすきのの温度計を見たら35℃もあり、思わず『え!』と声を出てしまいましたf^_^;
2010.08.03
◇お料理教室◇2
本日もお料理教室でした!
写真がなくて申し訳ないのですが・・・(>_<)
◇ズッキーニのフリッタータ
◇ナスとトマトの冷たいパスタ
◇ホルモンのサラダ仕立て
の3品です。
8月11日はイルピーノ料理教室です!
皆様のご参加、お待ちしてます!
写真がなくて申し訳ないのですが・・・(>_<)
◇ズッキーニのフリッタータ
◇ナスとトマトの冷たいパスタ
◇ホルモンのサラダ仕立て
の3品です。
8月11日はイルピーノ料理教室です!
皆様のご参加、お待ちしてます!
2010.08.02
◆お料理教室◆

本日はお料理教室でした!
メニューは
◆魚介のマリネ
◆パンのサラダ
◆サラダ風パスタ
の3品です。
どれも、あっさりサッパリしていて暑い夏にピッタリなお料理でした。
明日もお料理教室があるので、楽しみですp(^^)q