| Home |
2010.06.30
ドーナツ

家族にお土産を買おうと思い、ビッセに入っている町村農場さんでドーナツを買いました!(もちろん自分の分も・・・f^_^;)
夜も遅かったので次の日食べようと思い、朝ワクワクしながら起きたら私が一番食べたかったドーナツがなくなっていました・・・
ショックでした(;ω;)
ですが『もちもち・ふわふわしていて、おいしい!』と、みんな喜んでくれたので良かったですp(^^)q
スポンサーサイト
2010.06.29
エクレア

なんだか最近甘いもの続きですが・・・

今回も頂いたお土産をご紹介します!
ケイク・デ・ボアのエクレアですp(^^)q
コーティングされているチョコレートがサクサクしていて、中身もチョコレートのクリームがたっぷりで、とてもおいしかったです☆
オーナー!ごちそうさまでした!
2010.06.28
クマカロン

クマカロンっていうんです!
すごく可愛くないですか!?
こっちを見てます

北海道米をつかっているみたいです

食べてしまうのがもったいないですー!
ありがとうございます!ごちそうさまでした!
2010.06.27
米粉

以前に深川の道の駅に寄った際に購入した米粉ですp(^^)q
米粉入りのお菓子を作ろう!と意気込んで買ったのはいいものの、お菓子ではなく、最近はホームベーカリーでパンを焼く際に、少量混ぜています

食感や風味が良くなりました!驚きです

パンだけでなく、いろいろなものに活用していきたいです

2010.06.26
真夏日
本日はとても暑かったですね!!
札幌最高気温30.5℃
もっと上がったかもしれませんが、帯広などでは35℃越えですもんね(*_*)
海に行かれた方も多いのではないでしょうか?!
こんな日には、イルピーノのおいしいパスタを食べて、暑さを乗り切るのが一番です!
・・・なんて、また食べる事ばかり・・・と言われてしまいそうですf^_^;
札幌最高気温30.5℃
もっと上がったかもしれませんが、帯広などでは35℃越えですもんね(*_*)
海に行かれた方も多いのではないでしょうか?!
こんな日には、イルピーノのおいしいパスタを食べて、暑さを乗り切るのが一番です!
・・・なんて、また食べる事ばかり・・・と言われてしまいそうですf^_^;
2010.06.25
いよいよ始まりました!
いよいよイルピーノのカフェタイムが始まりました
!
北海道産の小麦と乳製品をふんだんに使用したパンケーキ☆
ブルーベリーやバナナのデザートパンケーキはもちろんのこと、ベーコン&モッツアレラチーズと一緒に召し上がるお食事パンケーキもございます!
価格はオープン記念特別価格となっておりますので、皆様のご来店お待ちしております

北海道産の小麦と乳製品をふんだんに使用したパンケーキ☆
ブルーベリーやバナナのデザートパンケーキはもちろんのこと、ベーコン&モッツアレラチーズと一緒に召し上がるお食事パンケーキもございます!
価格はオープン記念特別価格となっておりますので、皆様のご来店お待ちしております

2010.06.24
ケーキを頂きました!

他にも、ハート型で金箔が施してあるフランボワーズのケーキや、パッションフルーツのタルトなどなど、かわいくておいしいケーキをたくさん頂きました(´∀`)
どのケーキもデザインが凝っていて、とても可愛らしく、フォークで崩してしまうのがもったいなかったです

ですが、しっかりと頂きました


ごちそうさまでした!!!
2010.06.23
鶏肉のソテー
2010.06.22
◆7月のイルピーノ料理教室のご案内◆
いつもご来店ありがとうございます
7月の料理教室は、7月5日(月曜日)19時から(約2時間)です。
メニューは、
・ニョッキ
・アボカドと海老のサラダ
・カジキマグロのソテー
の3品です。
参加費は、お一人様3700円(フルコース・ワイン付)です。
お申し込み・お問い合わせは011-280-7557にお願いいたします。
皆様のご参加お待ちしております

7月の料理教室は、7月5日(月曜日)19時から(約2時間)です。
メニューは、
・ニョッキ
・アボカドと海老のサラダ
・カジキマグロのソテー
の3品です。
参加費は、お一人様3700円(フルコース・ワイン付)です。
お申し込み・お問い合わせは011-280-7557にお願いいたします。
皆様のご参加お待ちしております

2010.06.21
しいの実

しいの実というカフェに行ってきました

デザートプレートをオーダーしました!
ラムレーズンと黒ゴマのアイスと、ケーキはガトーショコラ、そしてマンゴーゼリーもついてきました!
これで780円なんてお手頃ですよね★
コーヒーは一杯ずつドリップして、カップにもこだわりを感じました

近くには大きな公園もあるので、ふらっと立ち寄るのにオススメです

2010.06.20
ラ・ヴェリテ YAMAHANA

以前にお邪魔したラ・ヴェリテ YAMAHANAをご紹介します。
本日のプレートをオーダーしました

ラヴェリテさんで生まれて初めてカタラーナを食べました★
とてもおいしかったです~

イルピーノのメニューの中にもカタラーナがあるんですよ

ぜひお試しください

2010.06.19
cafe blanc

以前、お邪魔したカフェをご紹介します

cafe blancさんです

その名の通り白を基調とした店内で、2階のテーブルが写真

雑貨や珈琲豆も販売していて、一度だけでなく、何度でもお邪魔したいお店です

2010.06.17
具だくさんのお好み焼き♪

本日の賄いですp(^^)q
イカ、タコ、ネギがたっぷり入っていました!
具だくさんで食べ応えがあり、とてもおいしかったです(^~^)
もっとたくさん食べたかったのですが、すぐお腹いっぱいになってしまいました(^^ゞ
2010.06.14
◆イルピーノ料理教室◆

本日はイルピーノ料理教室でした!
メニューは
・青海苔とホッキのペペロンチーノ
・白老牛のインボルティーニ
・カタラーナ
でした!
インボルティーニとは、イタリア料理において、詰め物を巻き込んで焼いたり、揚げたりする調理法の事を言うそうです。
今回のインボルティーニは、棒状のモッツァレラチーズを生ハムと白老産の牛肉で巻いて焼いたものですp(^^)q
とてもおいしそうでしたo(^-^)o
本日はたくさんの方々が来てくださいました☆
ありがとうございます!
来月もお待ちしております!!
2010.06.13
yosakoiソーラン祭り
今日はyosakoiソーラン祭りの最終日でした!
yosakoi期間中は、とても天気が良く炎天下の中、たくさんの踊り子さん達が一生懸命踊っていました★
それにしても札幌、大通り公園はすごい人人人!!!でした。
yosakoiが終わったということは夏がやってきますね!
yosakoiに出てた方も、そうじゃない方もお疲れ様でした!
yosakoi期間中は、とても天気が良く炎天下の中、たくさんの踊り子さん達が一生懸命踊っていました★
それにしても札幌、大通り公園はすごい人人人!!!でした。
yosakoiが終わったということは夏がやってきますね!
yosakoiに出てた方も、そうじゃない方もお疲れ様でした!
2010.06.11
お待ちしております!

今日の札幌はとても暖かかったですね!
最高気温25℃、もう夏です!
ただ今、札幌ではYOSAKOIソーラン祭りが開催されています\(^O^)/
近くにお立ち寄りの際は、ぜひ、イルピーノへお越し下さい☆
皆様のご来店、心よりお待ちしておりますp(^^)q
2010.06.10
本日の賄い☆

先月の料理教室でも作った『揚げラビオリ』ですp(^^)q
キーマカレーとチーズを混ぜ合わせたものを餃子の皮で包んでお料理です(^^)
キーマカレーがぴりっと利いていて、おいしかったですo(^-^)o
2010.06.09
賄い!

本日の賄い!‥ではないのですが、以前賄いに出た『鶏肉のミートソース』ですp(^^)q
鶏挽き肉を使っているので、あっさりしていて食べやすいんです!
あっという間に食べてしまいました(^O^)/
2010.06.09
料理教室!!
本日も料理教室でした!
メニューは
・エビとイカのサラダ仕立て(鶏しょうドレッシング)
・キノコのピザ
・道産牛のアスパラ巻き
の3品です!
キノコのピザに使われたマッシュルーム『とかちマッシュ』は、生で食べてもおいしいマッシュルームです!
以前、生で食べてもおいしいよと勧められ、食べてみたところ、とてもおいしく感動しました!
皆様も機会がありましたら、生で召し上がってみてはいかがでしょうか?o(^-^)o
メニューは
・エビとイカのサラダ仕立て(鶏しょうドレッシング)
・キノコのピザ
・道産牛のアスパラ巻き
の3品です!
キノコのピザに使われたマッシュルーム『とかちマッシュ』は、生で食べてもおいしいマッシュルームです!
以前、生で食べてもおいしいよと勧められ、食べてみたところ、とてもおいしく感動しました!
皆様も機会がありましたら、生で召し上がってみてはいかがでしょうか?o(^-^)o
2010.06.07
料理教室でした!

本日は料理教室でした!
メニューは
・シーザーサラダ豆腐ドレッシング
・たっぷり野菜のパスタ
・野菜のグリル
です!
野菜をたくさん摂る事ができるので、体に良いですね!
特にシーザーサラダのドレッシングは、豆腐も加わっているので、普通のシーザーサラダよりもヘルシーですp(^^)q
2010.06.06
ライラック

自宅の庭にあるライラックが、少しずつ咲いてきました!
もうライラックの季節ですねp(^^)q
大通公園にもたくさんのライラックがありますが、全部で約400本あるそうです!
すごいですね(*_*)
2010.06.05
スープカレー

スープカレーを食べに行きました!
トマトベースのスープカレーを食べるのは初めてで、サッパリしていて、おいしかったです(^O^)
雑穀米との相性は抜群でした!
メニューの中にニョッキが入ったイタリア風スープカレーなるものがあったので、今度チャレンジしてみようと思います!p(^^)q
2010.06.05
本日の賄い!

6月4日の賄いでは‥『ヒメマス』をいただきました!
身が柔らかく、塩加減も良く、とてもおいしかったです(´∀`)
贅沢に、このヒメマスをおかずにパスタも食べました!
なかなか無い組み合わせです('-'*)
パスタとも合う、おいしいヒメマス‥☆
ごちそうさまでした!
2010.06.03
本日の賄い☆

『シチュー』でした\(^^)/
個人的に大好きなジャガ芋と鶏肉がゴロゴロとたくさん入っていて、おいしかったです~(´∀`)
イルピーノのでも、たくさん使われているジャガ芋☆
調べてみるとジャガ芋は、カロリーが低いため肥満予防に効果的だったり、腎臓病予防に効果があるそうです!
おいしいだけじゃないんですねp(^^)q
勉強になりました!
2010.06.02
もう夏ですが・・・

今年の冬、大通公園へイルミネーションを見に行った時に撮ったものです。
すごく綺麗でした☆
イルピーノは大通公園、時計台のすぐ側にございます!
皆様の御来店、心よりお待ちしております!
| Home |