| Home |

徒歩3分くらいの近所にカフェ&バーがありました。夜も遅くまでやってるので仕事終わりにも行けるのでうれしいです。こちらは、茄子バーガーです。

今日は、雪ですごく寒かたですね。やっと咲いた花が雪に負けちゃってました。
スポンサーサイト
2009.04.16
ヤギ
昨日、よくいらっしゃるお客様からヤギのミルクで作られたというモンゴルのお酒を少しいただきました。
香はとてもよくフルーティーで甘かったです。
アルコールは38度と高く、シェフも試飲し、グラッパぽいね。と言っていました。
めずらしいものをありがとうございました。
香はとてもよくフルーティーで甘かったです。
アルコールは38度と高く、シェフも試飲し、グラッパぽいね。と言っていました。
めずらしいものをありがとうございました。
2009.04.13
お土産
2009.04.09
来月の料理教室
5月13日(水)19:00~約二時間です。
メニューは、アスパラのグラタン・ピアディーナ・鶏肉とひよこ豆トマト煮の3品です。
参加費は3700円/フルコース・ワイン付きです。
お問い合わせ・ご予約は011-280-7557にお願い致します。

こちらは、先日行われた料理教室の料理です。
メニューは、アスパラのグラタン・ピアディーナ・鶏肉とひよこ豆トマト煮の3品です。
参加費は3700円/フルコース・ワイン付きです。
お問い合わせ・ご予約は011-280-7557にお願い致します。

こちらは、先日行われた料理教室の料理です。
2009.04.07
頂き物
2009.04.05
イルピーノ料理教室
本日はお昼に料理教室がありました。
メニューは、
アサリと野菜のスープ ペンネのカルボナーラ 白身魚の白ワイン蒸しでした。
みなさまに召し上がっていただいたスープの横の小さなハンバーガーが可愛くて写真に収めました。
自家製の桜姫鶏のスモークハムがサンドされています。
来月の料理教室は、5月13日19:00~です。
また後日ご案内致します。
メニューは、
アサリと野菜のスープ ペンネのカルボナーラ 白身魚の白ワイン蒸しでした。
みなさまに召し上がっていただいたスープの横の小さなハンバーガーが可愛くて写真に収めました。

自家製の桜姫鶏のスモークハムがサンドされています。
来月の料理教室は、5月13日19:00~です。
また後日ご案内致します。
2009.04.02
チロルチョコ
2009.04.01
お土産
| Home |