| Home |
2008.08.31
9月

オーナーを含め誕生日の人が4人もお店にいます。
月曜日に行く出張の間に一人の誕生日が終わってしまうということで、オーナーが
誕生日ケーキを買ってきてくれました。
賄いのときに、シャンパンで乾杯して、食後にケーキを頂きました!
おいしかったです!!
自分を含め、Happy Birthday!!
2008.08.30
来月の料理教室
9月のイルピーノ料理教室は
メニュー
カボチャのエスカベッシュ
秋刀魚とプチトマトのスパゲッティー ローズマリー風味
豚肉・キノコ・モッツアレラのカルトッチョ
の三品です!
どの料理にも秋の食材を取り入れて作ります。
デモンストレーションを先に行い、その後みなさんでワインを飲みながら、
デモンストレーションで作った料理、プラスドルチェのコース料理を召し上がって頂きます。
日時 9月24日 水曜日 19:00~(約2時間)
場所 イルピーノ
会費 3700円
要予約ですので、事前にこちら011-280-7557までご連絡ください。
質問、お問い合わせ等お気軽にご連絡ください。
メニュー
カボチャのエスカベッシュ
秋刀魚とプチトマトのスパゲッティー ローズマリー風味
豚肉・キノコ・モッツアレラのカルトッチョ
の三品です!
どの料理にも秋の食材を取り入れて作ります。
デモンストレーションを先に行い、その後みなさんでワインを飲みながら、
デモンストレーションで作った料理、プラスドルチェのコース料理を召し上がって頂きます。
日時 9月24日 水曜日 19:00~(約2時間)
場所 イルピーノ
会費 3700円
要予約ですので、事前にこちら011-280-7557までご連絡ください。
質問、お問い合わせ等お気軽にご連絡ください。
2008.08.29
ありがとうございます

先月、現場実習をしていた方がお土産を持ってお店に来てくれました。
残念ながら、出ていてあえませんでしたが、おいしく頂きました。
ありがとうございます。
私が通っていた学校の同じ学科に今在学している方なので学校の話ができて、楽しかったです。
2008.08.28
本日のおすすめ
私のイチオシは鹿肉のミートソースと夏野菜のラザニアでした。
みなさんも気になったようですぐになくなってしまいました!
写真を撮る暇がなくて、お見せできないのが残念です。
みなさんも気になったようですぐになくなってしまいました!
写真を撮る暇がなくて、お見せできないのが残念です。
2008.08.25
オリンピック
昨日で終わりましたね。
そんなに見てないですが、テレビをつけたら常にやってましたね。
そんな中でも見た記憶のあるものは、100M走!?競技名すらわからないですが、
世界新の走りはなぜか見てました。
考えられない速さですね。
彼は、私の100Mのタイムよりも速く、200Mを走ってました・・・
ゴールドのシューズもかっこよかった。
あとは、体操のスペインの選手。
両腕に、日本語でタトゥーをしていて、なんて書いてあるのか友人たちを必死で見てました。
お店には、何にも関係ない話ですね・・・・
4年に1度・・・
いろんなことがすごいなって思います。
その精神力・・・
次は、2010年のカナダでの冬季オリンピック。
冬のオリンピックの方が見ます。
寒くて、家にいるからでしょうか?
いや、単純にウィンタースポーツのほうが見てて楽しいからです。
そんなに見てないですが、テレビをつけたら常にやってましたね。
そんな中でも見た記憶のあるものは、100M走!?競技名すらわからないですが、
世界新の走りはなぜか見てました。
考えられない速さですね。
彼は、私の100Mのタイムよりも速く、200Mを走ってました・・・
ゴールドのシューズもかっこよかった。
あとは、体操のスペインの選手。
両腕に、日本語でタトゥーをしていて、なんて書いてあるのか友人たちを必死で見てました。
お店には、何にも関係ない話ですね・・・・
4年に1度・・・
いろんなことがすごいなって思います。
その精神力・・・
次は、2010年のカナダでの冬季オリンピック。
冬のオリンピックの方が見ます。
寒くて、家にいるからでしょうか?
いや、単純にウィンタースポーツのほうが見てて楽しいからです。
2008.08.24
タイカレー
2008.08.24
お土産

お客さんがお土産にベーグルと麦のどんを持ってきてくれました。
仕事終わりにみんなで頂きました!
おいしかったです。松の実入りのベーグル今までにない組み合わせでした。
どんも素朴な味わいがパクパクとまりませんでした!
ごちそうさまでした。
2008.08.23
グリーントマト
2008.08.22
じゃらんホワイトチョコレート大作戦
ディナーで行っています。
アマレッティとブルーベリーのホワイトチョコレート&エスプレッソをセットでお出ししております。
写真がないのが残念ですが、期間限定なのでぜひどうぞ。
アマレッティとブルーベリーのホワイトチョコレート&エスプレッソをセットでお出ししております。
写真がないのが残念ですが、期間限定なのでぜひどうぞ。
2008.08.21
よくある質問
店の名前についてです。
わいん居酒屋 いる / イタリア料理 イルピーノ
と名前が2つあること。
どちらもお店の名前です。
5年前の開店当初は、下の階と上の階で名前が違ったようです。
下の階は、わいん居酒屋 いるで居酒屋メニューで、
上の階は、イタリア料理 イルピーノで現在のお店のような感じだったようです。
今は、上も下も関係なく同じメニューで営業しております。
わいん居酒屋 いる / イタリア料理 イルピーノ
と名前が2つあること。
どちらもお店の名前です。
5年前の開店当初は、下の階と上の階で名前が違ったようです。
下の階は、わいん居酒屋 いるで居酒屋メニューで、
上の階は、イタリア料理 イルピーノで現在のお店のような感じだったようです。
今は、上も下も関係なく同じメニューで営業しております。
2008.08.17
海

残り少ない夏を満喫するために海にBBQをしに行きました!
晴れてよかったです。
スプマンテでの乾杯で始まりました。

砂浜には、カニやキリギリスがいました。

食べては、遊び、食べては、遊びの繰り返しであっという間に夕方。
帰宅後に花火をして、この季節を満喫しました。
2008.08.15
スコーン
2008.08.14
賄いのお供

オーナーから頂いた辛いソースです。
辛いですが、辛いだけじゃなくおいしいし、香りもいいです!
今日も賄いのピッツアにかけて頂きました。

こちらは、昨日頂いたベーグルです。リンゴの入ったベーグルおいしかったです!
町村さん、ありがとうございます。
2008.08.13
今月の料理教室
今月の料理教室は
8月19日 火曜日 19:00~(約2時間)
メニュー パプリカのムース
シーフードのリゾット
桃のシャーベット
要予約です。
お問い合わせ
011-280-7557
こちらは、本日行われた道新文化センターの料理教室の写真です。

8月19日 火曜日 19:00~(約2時間)
メニュー パプリカのムース
シーフードのリゾット
桃のシャーベット
要予約です。
お問い合わせ
011-280-7557
こちらは、本日行われた道新文化センターの料理教室の写真です。

2008.08.11
イタリアンクッキング

モデルハウスでイタリアンクッキングが開かれました。
メニューは
ピアディーナ
バルサミコの照り焼きチキン
ツナ・トマトのパスタ
ぶどうとバニラアイスのデザート
です。
お子様も参加して、生地をのばしたり、デザートをシェイクしたり・・・
にぎやかに行われました。
庭でフーデニングをしており、収穫してきたバーブや野菜を使って、料理をしました。
私は、初めて知った言葉ですが、フーデニングとは、庭でフードを育てることらしいです。
2008.08.07
新鮮な
2008.08.04
Jamie Oliver
“jamie's great Italian escape“というDVDを見ました。
シチリアやマレッティモに行って、料理をしたり・・・
映っている風景・景色がとてもきれいですごく行ってみたくなりました。
シチリアやマレッティモに行って、料理をしたり・・・
映っている風景・景色がとてもきれいですごく行ってみたくなりました。
2008.08.04
Pizza

昨日作っておいた生地でピザを作りました。
いろいろ問題点ありましたが、おいしく頂きました。
具材は、鮭・アボカド・じゃがいも・モッツアレラでクリームソースのものと、
あともう一種類、ベーコン・アスパラ・じゃがいものクリームソースも作りました。
2008.08.01
ゼリー

頂き物のゼリーを賄い後にいただきました。
桃のゼリー、夏にいいですねぇ。
ツルンと!
このときに、盛り上がった話は、スタッフの一人がカホンを購入したという話!
私も、やってみたいものだったので質問攻めでした。
最近、自分の感情を表現する何かをしたいです。
| Home |